プロフィール

ミラキー
Self-introduction-image

はじめまして、当ブログを運営しているミラキーです。

私はこれまでに以下の資格を取得しました。

  • ファイナンシャルプランナー(FP)2級(2021年取得)
  • 日商簿記2級(2022年取得)
  • ビジネス会計検定2級(2022年取得)

しかし、ここに至るまで順調だったわけではありません。

仕事で忙しい日々の中、勉強時間をうまく確保できず、教材を買っても途中で挫折してしまうことが何度もありました。

「自分には資格勉強は向いていないのかも」と落ち込んだこともあります。

それでも効率的な学習法や通信講座を取り入れ、少しずつ改善することで合格を重ねることができました。

このブログを始めた理由

資格を目指す過程で感じたのは、「悩んでいるのは自分だけじゃない」ということです。
時間のやりくりに悩む人、教材選びで迷う人、思うように結果が出ず落ち込む人…。

そうした人たちに向けて、
「実際に試して役立った方法やサービスをシェアすれば、誰かの力になれる」
そんな思いから、このブログを立ち上げました。

ここでは、資格取得の体験談や効率的な勉強法に加え、日々の暮らしをサポートしてくれるアイテムやサービスも紹介しています。

このブログで発信していること

このブログでは、私自身の経験をもとに、

  • 簿記やFP、ビジネス会計など資格勉強の方法
  • 通信講座や教材の選び方・比較情報
  • 効率的に合格を目指す勉強スケジュールの工夫
  • 資格学習を支える便利なサービスやアイテム

を解説しています。

資格勉強を始めたばかりの初心者から、効率よく短期合格を目指したい社会人まで、幅広く役立つ情報をお届けできるよう心がけています。

Certified-financial-planner
21年取得のFP2級資格
Business-Accounting-Certification
22年取得のビジネス会計
検定2級資格
Bookkeeping-qualification
22年取得の簿記検定2級資格

読者へのメッセージ

  • 「忙しくて勉強する時間がない」
  • 「簿記やFPの教材が多すぎて何を選べばいいかわからない」
  • 「効率的な勉強法で短期合格を目指したい」

そんな悩みを持つ方に向けて、実体験をベースにしたノウハウと最新の通信教育情報を発信しています。

資格勉強は孤独に感じやすいですが、正しい方法を選べば必ず前に進めます。
このブログが、資格取得に挑戦するあなたの安心できる情報源になればうれしいです。

趣味と日常

趣味は読書、マンガ、ゲーム、旅行など。

勉強が苦しいときでも、趣味の時間が心を支えてくれました。

「遊んでしまった」と後悔したこともありましたが、

振り返ればリフレッシュのおかげで勉強を続けられたのだと思います。

資格取得を目指す人へのメッセージ

資格を取ることは、未来のキャリアや生活の選択肢を広げてくれます。
挫折や不安を乗り越えてきた経験をもとに、

これからも簿記・FP・ビジネス会計などの資格取得に役立つ情報を発信していきます。

一緒に、効率的に学び、合格をつかみ取りましょう。

ブログの使用環境

当ブログでは次のようなWordPressテーマとレンタルサーバーを使用しています。

記事URLをコピーしました